見出し画像

四万十川の冬を満喫!雪景色のジップライン&道の駅とおわの魅力を紹介!

四万十町の西側に位置する「道の駅 四万十とおわ」
地元の特産品やグルメを楽しめるだけでなく、四万十川の美しい景色を楽しむことのできるスポットとしても人気があります。

四万十川の観光といえば、ラフティングやSUPなど夏のアクティビティのイメージが強いですが、実は冬の雪景色も絶景。
今回は、冬だからこそ楽しめる「四万十川ジップライン×雪景色」の魅力をご紹介します!

雪の日限定!
四万十川ジップライン×雪景色

「四万十川ジップライン」は、四万十川をダイナミックに渡るコースが特徴です。
通常は夏のアクティビティとして人気ですが、雪が降った日にはまた違った魅力を味わえます。
冬のジップラインは、澄み切った空気と雪化粧の四万十川の幻想的な風景が広がります。
眼下には白銀の世界と悠々と流れる川が広がり、まるで映画のワンシーンのような絶景を楽しめます。
もちろん、冬の寒さは厳しいですが、それ以上にスリルと爽快感が味わえます。
冷たい風を切って進む感覚は、一度体験するとやみつきになること間違いなしです!

眼下には白銀の世界と悠々と流れる川が広がり、まるで映画のワンシーンのような絶景を楽しめます。
もちろん、冬の寒さは厳しいですが、それ以上にスリルと爽快感が味わえます。
冷たい風を切って進む感覚は、一度体験するとやみつきになること間違いなしです!

※ワイヤーの凍結状況等により実施できない場合があります。


「道の駅とおわ」おすすめグルメ&お土産

ジップライン体験後には「とおわ食堂」がオススメです!
道の駅の一角にあり、四万十町の新鮮な山の幸などを使った郷土料理をいただくことが出来ます。
ジップラインで冷えた身体には嬉しいですね!

毎週木曜日にはバイキングも開催されています。
詳しくは先日取材したこちらの記事をご覧ください🙇

また、お土産コーナーには、しまんと地栗を使ったスイーツや、四万十川の恵みを活かした特産品がたくさん並んでいます。
旅の思い出が詰まった逸品に出会えること間違いなしです!

四季折々の魅力が詰まった四万十川。
いつもとは違う冬の四万十川を感じに、ぜひ「道の駅 四万十とおわ」へ足を運んでみてください!⛄️


『道の駅 四万十とおわ』

📅 営業時間
【とおわ市場】 8:30〜17:00
【とおわ食堂】 8:00〜15:00
【四万十流域バイキング】 毎週木曜日 11:00〜14:30(L.O. 14:00)
【とおわのアイス屋さん】 10:00〜15:00
【ジップライン】 10:00〜15:00

📅 定休日
【とおわ食堂】6月・12~2月の水曜
【ジップライン】:GWを除く5~6月・12~2月の水曜

🚙 駐車場 : 道の駅四万十とおわの駐車場にお停めください

📞 電話 : 0880-28-5421

ここまでお読み頂きありがとうございました!
ぜひ、「♡スキ」と「+フォロー」をして頂けたら嬉しいです!

この記事が参加している募集